ダイエット中でもついついコンビニに寄ってしまう、、、
買っちゃいけないものを知って、あらかじめ対処したい!
というお悩みを解決しましょう
ダイエット中に買ってはいけないものは多いですよね
ですが特に、コンビニで買いがち&悪いものを5つランキング形式で集めてみました
わたしはパーソナルジムに行っているので、食事については根掘り葉掘りトレーナーさんに聞いています
その知識をシェアしているため信頼性は抜群です
記事を読んだあとは、コンビニで買わないでおくべきものが頭にインプットされます
ついつい買ってしまうという人は「コンビニでこれだけは買わない」と思うことで、ダイエットの助けになるでしょう!
ダイエット中のコンビニで買っちゃいけないもの
ダイエット中のコンビニで買ってはいけないものを5つ挙げています
いけないランキング上位順に紹介しているので、1つ1つしっかり頭に刷り込んでくださいね!
①ドーナツ

ドーナツはダイエットをしているなら1番食べてはいけないもの!
なぜなら揚げもの+糖分がたっぷりだから
ダイエット中に揚げものを食べると脂質をかなり摂取してしまいます
脂質はよく制限されている炭水化物の倍のカロリーなので、もちろん控えるべきですよね?

脂質が35とは恐ろしい、、、(サラダチキンが2くらい)
さらにドーナツは砂糖もたっぷり
オールドファッションでなく、チョコがかかったものなどはさらに脂質と砂糖が、、、!
ダイエットで1番食べてはいけないのはドーナツ!
パンを探しにフラ〜っと行ったら置いてあることが多いので、気をつけましょう
②ポテチ

ポテチ=太る
というイメージはありますよね
ですが実際軽くお腹にたまらないので、罪悪感が減っている、、、
そんな人は危険!ポテチはやばい!
先ほど脂質がNGと言いましたが、ポテチの脂質はかなり高い

30gもあります、、、!
もちろん薄くても揚げものには変わらないからですね
ポテチのやばい所が他のお菓子と一緒に食べる可能性があること!
もしドーナツなら1つでお腹いっぱいになる人も多く、それ以上食べませんよね
ですが、ポテチを食べる
→塩っぱいものとったら甘いもの欲しくなる
→チョコとか食べる
→甘いもの食べたら塩っぱいもの
→ポテチ
→のど乾いたなぁ
→甘いジュース
、、、など相乗効果がハンパないやつです
ついで買いを防ぐためにも、ポテチはNGですよ!
③アイス

アイスももちろんダイエット的にNG
アイスは溶けるからカロリーゼロなんて理論は存在しません
アイスも高脂質、高カロリーな食べ物です

こちらはジャンボモナカの表示ですが、高脂質高カロリーです
辛いですが、ダイエットのためには目をそらすしかありません、、、!
夏は暑いしアイスだよね!
冬にコタツでぬくぬくしながら食べるアイスが美味しいんだぁ!
とか言い訳はダメですよ(笑)
アイスもカロリーが高い、当たり前ですが頭の中にすりこんどきましょう
④唐揚げ

唐揚げくんやからあげ棒など、コンビニには必ずと言っていいほど置いてありますよね
揚げものだから!
食べるとやばい!!
やっかいなのはレジ横にあるため、避けては通れないこと
ランキングが低めなのは糖ではなくたんぱく質を摂れるからですね
もしレジ横の誘惑に負けて買いそうになったら、焼き鳥を選びましょうね
焼き鳥は鶏肉だからたんぱく質も多いし、揚げていないので脂質も低めです
とにかく揚げものは大敵!
手軽に買えるからと行って、食べ歩きしちゃダメですよ
ダイエットの味方にするコンビニの食べ物については以下の記事でまとめています

⑤タピオカ

コンビニにもタピオカって売ってますよね
タピオカ専門店に比べると味は落ちますが、意外と美味しい
ですがもちろんダイエットには向きません!
- タピオカの黒い部分:炭水化物の塊
- ミルクティー部分:糖分の塊
と覚えておくべき
のど乾いたなぁ何か飲もうかなと見つけてしまってはダメです
そしてタピオカが飲みたい気分!というときにコンビニに行ってもダメ(笑)
ダイエットなら飲み物は水一択です
外で買わなくてもいいように、水筒で持ち歩くことをおすすめします
ダイエットにもなるし、節約にもなるので一石二鳥ですよ!
ダイエット中のコンビニでも耐えよう

ダイエット中のコンビニで買っちゃいけないものについて紹介してきました
- ドーナツ
- ポテチ
- アイス
- 唐揚げ
- タピオカ
などはとにかく高脂質高カロリーなので注意すべき!
せっかく運動などでダイエットをがんばっているのに、フラッと入ったコンビニでカロリーを摂るのはもったいないです
コンビニに行くなら上記のものは必ず避けましょう
また、コンビニで買えるダイエットのおすすめ食材についてもまとめています
ダブルで読んで、ダイエット中のコンビニマスターになりましょう
ダイエットを成功させる助けになりますよ!

新入生がまず見ておきたい記事をピックアップしてみました!
これだけは読んでおかないと後で後悔したり、大学デビューに失敗する可能性もあるので必読です
第1回:まずは来るべき入学式の準備から!
実際の写真付きで浮かない服装や持ち物をお伝えします
第2回:現役大学生が実際に早く買えばよかったと思ったアイテムをご紹介
春休み中に買っておかないと急に必要になるので、忘れずにチェックしましょう
>>【現役生が語る】大学にいるものとは?この5つだけは入学前に準備すべき!
第3回:パソコンを買おうとしている人はこれを見て!
現役大学生のわたしが使っているパソコンを例にスペック解説やおすすめを紹介していきます
>>【経験談】文系大学生のパソコンのスペックはどのくらい?初心者にわかりやすく解説
第4回:大学生の教科書代って4万くらいかかるのも普通です
現役生が使っている節約テクニックは早い目に盗んでおかないと損ですよ!
>>【新入生注意】大学生の教科書代ってどのくらい?絶対に安くなる5つの方法!
第5回:大学生の1年はどんな感じで進んでいくの?
年間スケジュールをご紹介します
>>大学の1年の流れはどんな感じ?現役生が年間行事などスケジュールを紹介!
第6回:大学で知り合いいないしぼっちになりたくない!
と思っている人は絶対見るべきです
>>【4つを意識するだけ】大学でぼっちにならない友達作りの方法を現役生が紹介!