ボディメイクをしている最中だけど、朝ごはんは何を食べるべきだろう、、、
食欲なかったり食べれないのは良くないのかなぁ
というお悩みを解決しましょう
わたしは現在パーソナルジムに行っていて、トレーナーさんから言われているのが、
- 朝は炭水化物とたんぱく質を摂ろう
- 朝を抜くのはダメ
- というか3食絶対食べるべき
という感じですね
実際にこの食事法を試して、1ヶ月で脂肪(体重ではない)が2kg落ちました
この記事では、パーソナルジムでトレーニングをしているわたしのボディメイク中の朝ごはんのメニューについて紹介しています
記事を読めば、食事についてはばっちりですよ!
Contents
ボディメイク中の朝ごはんのメニューはこんな感じ
わたしのボディメイク中の朝ごはんはこんな感じです


だいたい毎日同じものを食べています
パーソナルジムのトレーナーさんにはほぼ完璧な食事だと褒められる!笑
もっとよくするなら白米を芋やオートミールに変えれば◎とも
ではなぜこの朝ごはんなのか?
まず栄養素の面から説明していきましょう!
ボディメイク中の朝ごはんに摂りたい栄養

ボディメイク中の朝ごはんに摂りたい栄養はこの2つ
- 炭水化物
- たんぱく質
なぜこの2つなのか、理由を説明していきますね
①炭水化物
朝なら炭水化物は摂りましょう
なぜなら朝は1日元気に過ごすためのエネルギーがいるから!
また、ボディメイクのために筋トレをしている人は炭水化物を摂らないと筋トレの質も下がる場合が、、、
1日を通してパフォーマンスに影響が出てくる可能性がありますね
しっかりと朝ごはんは摂りましょう
②たんぱく質
たんぱく質は絶対摂るべき!
筋肉をつけるエネルギー源になるからですね

この朝ごはんだと、たんぱく質は
- 目玉焼き
- ブロッコリー
- ささみ
に多く含まれています
昼も夜も欲しいですが、朝から食べることも大事
1回の食事で吸収されるたんぱく質には限りがあり、昼夜にどか食いよりも3食に分けた方が効率がいいです
朝ごはんって食べなくてもok?

朝起きれないし食欲もない、、、
あんなにがっつり食べられない、、、
という人でも朝ごはんは食べるべき
朝は食べてカロリーを摂ってもその後の活動で消費されやすい
そして1日のエネルギーになるので、とっても大事!

炭水化物って太りそう、、、

炭水化物って太るんじゃないの?
と思う人もいるでしょう
もちろん摂りすぎは太りますが、筋肉をつけるために必要です
- 筋トレ前のエネルギー源
- 筋肉を作るエネルギー源
の2つに分けられます
筋トレ前のパフォーマンスを上げるためにも必須
わたしは153cmですが、1日120g程度炭水化物は必要だと言われました
おにぎりが50〜70gくらいなので2個分ですね
きちんと量を守れば、炭水化物は怖くありません
たんぱく質ってどのくらい摂ればいい?

たんぱく質は1食20gは摂りたい!
正確に言うと体重×1.5倍が理想とされているので、40kgの人なら60gですね
たんぱく質は、
- サラダチキン:20g
- 卵:6g
- サバ缶:20g
が平均です
たんぱく質を全部食事からは難しい、、、

たんぱく質を食事以外で摂るなら、プロテインかヨーグルトを間食に食べましょう
日本のプロテインで有名なザバス は1杯あたりたんぱく質が15g含まれています
また、ダイエッター必見のヨーグルト:オイコスはプレーン味で9.7gものたんぱく質があります
少なくとも卵以上のたんぱく質が手軽に摂取できるんです
個人的に、ザバスもオイコスも腹持ち・満足度が高い!
しかも甘いので、ダイエット中にどうしても甘いものが食べたくなったらおすすめです
筋トレが前提

炭水化物は特に筋トレをすることが前提でおすすめしています
たんぱく質も食べるだけで筋肉になるわけでなく、筋トレが前提です
筋トレをしていないとただ単にカロリーを摂取しているだけなので太る!
筋トレもダイエットのためには必要ですよ
朝ごはんは一定がおすすめ

朝ごはんは一定の量を食べることをおすすめします
朝は1日のエネルギーになるので、調整するなら昼と夜!
- 特に1日動かないなーと思う日は夜炭水化物を抜く
- 逆に筋トレがんばった!という日は昼も夜も炭水化物を食べる
朝は変えない!ということを頭に入れておいてくださいね
ボディメイク中の朝ごはんも完璧に!

ボディメイク中の朝ごはんについてご紹介してきました
とにかく炭水化物とたんぱく質は適切な量を食べましょう
筋トレありきなら、必ず身体に変化がでてきますよ
ぜひがんばってくださいね!
>>【トレーナーに聞いた】脂質制限中の外食は何を選ぶべき?普段の食事から注意するものも
>>【ダイエットのプロに聞いた】糖質より脂質制限!ごはんを食べるべき理由と効果
>>【辛い?】パーソナルジム中の食事内容って?実際の写真付きで公開
新入生がまず見ておきたい記事をピックアップしてみました!
これだけは読んでおかないと後で後悔したり、大学デビューに失敗する可能性もあるので必読です
第1回:まずは来るべき入学式の準備から!
実際の写真付きで浮かない服装や持ち物をお伝えします
第2回:現役大学生が実際に早く買えばよかったと思ったアイテムをご紹介
春休み中に買っておかないと急に必要になるので、忘れずにチェックしましょう
>>【現役生が語る】大学にいるものとは?この5つだけは入学前に準備すべき!
第3回:パソコンを買おうとしている人はこれを見て!
現役大学生のわたしが使っているパソコンを例にスペック解説やおすすめを紹介していきます
>>【経験談】文系大学生のパソコンのスペックはどのくらい?初心者にわかりやすく解説
第4回:大学生の教科書代って4万くらいかかるのも普通です
現役生が使っている節約テクニックは早い目に盗んでおかないと損ですよ!
>>【新入生注意】大学生の教科書代ってどのくらい?絶対に安くなる5つの方法!
第5回:大学生の1年はどんな感じで進んでいくの?
年間スケジュールをご紹介します
>>大学の1年の流れはどんな感じ?現役生が年間行事などスケジュールを紹介!
第6回:大学で知り合いいないしぼっちになりたくない!
と思っている人は絶対見るべきです
>>【4つを意識するだけ】大学でぼっちにならない友達作りの方法を現役生が紹介!