ブログでお金を稼ぎたいけど、そもそもどういう仕組みなの?
収益化できるなら方法を知りたい!
というお悩みを解決します
ブログというと日記のようなイメージですが、実は収益化させることが可能なんです
実際にブログ収入だけで生活している人もいますしね
この記事では、ブログで稼ぐ仕組みと手順について解説していきます
記事を読めば、ブログで稼ぐ道のりが見えてきますよ!
Contents
ブログで稼ぐ仕組みとは?

ブログで稼ぐには、3つの方法があります
- ブログの広告費で稼ぐ
- ブログの紹介料で稼ぐ
- ブログから依頼された仕事で稼ぐ
それぞれ簡単に説明しますね
①ブログの広告費で稼ぐ

ブログの記事を読む&広告をクリックしてもらうことで広告費を稼ぐことができます
わたしの場合、ネットで記事を読んでいたら漫画やコスメ・ダイエット系の広告がよくでてきます(笑)
ブログでは、Google AdsenseというGoogleが運営しているプログラムに参加し、記事内に広告を貼れるんです
1クリックあたりの金額は様々で、わたしは1円のときもあったし100円を超えたときもありました
②ブログの紹介費で稼ぐ

ブログ経由で商品を買ってもらうと紹介料が手に入ります
有名なところではAmazonや楽天も商品代金の1部を紹介料として渡していますよ
実際にわたしはAmazonから紹介料が発生したことが多々あります
また、ASPというアフィリエイトサイトの商品が売れると高いものでは1件1万円もありえますよ
- アフィリエイト:ブログ経由で買ってもらう人がいると、報酬が支払われる仕組み
- ASP:アフィリエイトの対象となる商品を集めたサイト
先ほど紹介した広告費より稼げる金額が多いという特徴がありますね
ちなみにASPで大手だと、A8.netでしょう
とりあえず登録してみて、どんな案件があるかだけでも見ることはおすすめしますよ
A8.net公式サイト
③ブログから依頼された仕事で稼ぐ

ブログは書いているうちに仕事依頼が来る可能性があります
実際にわたしも仕事を貰い、10万以上は稼ぐことができました
記事を書き続けブログを見てもらえるようになると、メディアさんの目に止まるんですよね
わたしは1記事書くごとに2,000円を貰っています
ブログ収益だけでなく、プラスαで手に入れた仕事で稼ぐことができるんですよ
ブログで稼ぐための3ステップ

ブログで稼ぐためには以下の3つから始めてみましょう
- ブログを開設する
- 本を読んで知識を身につける
- ASPに登録する
説明していきますね!
①ブログを開設する

ブログで稼ごうと思うからにはまずブログを始めないといけませんよね
ブログははてなブログなど完全無料で出来る場合もありますが、収益を狙うならWordPress(ワードプレス)など有料のものにすべきです
金額的にはブログはかなり安く、サーバー代(月1,100円)とドメイン代(年200円~)なので1ヶ月で1,000円ちょいで出来ます
わたしは毎月1,000円以上は稼いでいるので、実質0円でブログをしていますよ
ブログの開設方法については以下の記事で、PC初心者さんにもわかるようにまとめました↓

>>【初心者でも絶対わかる】ブログの作り方を「30枚以上の写真付きで」解説します
②本を読んで知識を身につける

ブログで稼ごうと本気で思うなら、本を読んで知識をつけるべきです
なぜならその方が成果が出るのが圧倒的に早いから!
ブログで最低限学ばないといけないのが「SEO(エスイーオー)」と呼ばれるスキルですが、本で勉強した方が早いです
ネットで情報収集してもいいですが人によって言っていることが違ったり、間違った・古い情報の場合もあります
例えば以下の本は、ブログ界で見てない人はいないんじゃないかレベルの有名な本です
(2022/05/27 16:52:25時点 Amazon調べ-詳細)
早くに正しいSEOスキルを身につけた方が稼ぐのも早いですよ!
③ASPに登録する

先ほどブログの紹介料を得るためにアフィリエイトが重要だとお伝えしました
月3万程度ならがんばってPV数を集めれば何とかなりますが、月3万以上・最終的に生活費まで稼ぐならアフィリエイトは避けて通れません
どんな案件があるのかをチェックすることも、稼ぐための大事な作業です
わたしも使っている有名所のASPを挙げたので、登録しましょう
- A8.net(取り扱っている案件が1番多い)
- もしもアフィリエイト
(Amazonや楽天とも提携可能)
ちなみに登録は無料で、スマホからでもOK!
ブログは誰でも稼げるの?

と思っている人はその考えを取り払ってください!
なぜならわたしができたからです(笑)
- タイピングはできない
- 画像ファイルがどこにあるかわからない
- そもそもPCを持っていなかった
- PCスキルは学校でならったくらい
- 国語は1番苦手で文章力なんかない
と、ブログを始めたときはこんな状況でした
今考えるとひどいですが、こんなわたしでもブログで13万以上稼ぐことができました
初めの内はわからないことが多すぎてパンクしそうになりますが、続けていれば必ず成果はでます!
PC激弱大学生ができたので、ブログは継続さえすれば誰でも稼げますよ!
ブログでお金を稼ごう

ブログで稼ぐ仕組みとやるべきことについてお話してきました
仕組みがわかったらあとは実践するしかないですよね
- ブログを開設する
- 本を読んで知識を身につける
- ASPに登録する
この3つの方法をきちんと実行し、継続すれば月何万かの収入ができます
ブログは「100人やろうかなと思い、10人がやり、1人が継続する」と言われているくらいなので、まずチャレンジするかどうかにかかっています
わからないと思ったらTwitterのもりもりまでDM頂ければできる限りご協力しますよ!
まずはどれかを始めてみましょう!
今スマホで見ているなら↓
◎ASPに無料登録して案件をチェックする
- A8.net(取り扱っている案件が1番多い)
- もしもアフィリエイト
(Amazonや楽天とも提携可能)
◎本を読んで知識を身につける
(2022/05/27 16:52:25時点 Amazon調べ-詳細)
今PCで見ているなら↓
◎ブログを開設してみる

新入生がまず見ておきたい記事をピックアップしてみました!
これだけは読んでおかないと後で後悔したり、大学デビューに失敗する可能性もあるので必読です
第1回:まずは来るべき入学式の準備から!
実際の写真付きで浮かない服装や持ち物をお伝えします
第2回:現役大学生が実際に早く買えばよかったと思ったアイテムをご紹介
春休み中に買っておかないと急に必要になるので、忘れずにチェックしましょう
>>【現役生が語る】大学にいるものとは?この5つだけは入学前に準備すべき!
第3回:パソコンを買おうとしている人はこれを見て!
現役大学生のわたしが使っているパソコンを例にスペック解説やおすすめを紹介していきます
>>【経験談】文系大学生のパソコンのスペックはどのくらい?初心者にわかりやすく解説
第4回:大学生の教科書代って4万くらいかかるのも普通です
現役生が使っている節約テクニックは早い目に盗んでおかないと損ですよ!
>>【新入生注意】大学生の教科書代ってどのくらい?絶対に安くなる5つの方法!
第5回:大学生の1年はどんな感じで進んでいくの?
年間スケジュールをご紹介します
>>大学の1年の流れはどんな感じ?現役生が年間行事などスケジュールを紹介!
第6回:大学で知り合いいないしぼっちになりたくない!
と思っている人は絶対見るべきです
>>【4つを意識するだけ】大学でぼっちにならない友達作りの方法を現役生が紹介!