大学生になって、1番大変だと思ったのが服、、、
今まで制服だったから私服持ってない!
大学生ってどんなブランドの服を持っているの?
こう悩んでいました
そんなわたしも1年生を乗り越え、大学生がよく着ているブランドの知識がついてきたため、シェアしていきたいと思います!
今回の記事では、
- トップスが平均3,000円くらい、高くても5,000円で買える
- 系統はゆるふわ系、かわいい系
- イメージカラーがベージュとか淡い色
- 女子大生は知っていて当たり前くらいの有名度
こんな条件のブランドをご紹介していきます!
記事を読んだあとは、周りから浮かない大学生の服装がわかってきますよ
Contents
女子大学生が買うブランド9選
今回紹介するブランドはこの9つになります
- NICE CLAUP(ナイスクラップ)
- kastane(カスタネ)
- MAJESTIC LEGON(マジェスティックレゴン)
- RETRO GIRL(レトロガール)
- apres jour(アプレジュール)
- archives(アルシーヴ)
- OLIVE des OLIVE(オリーブデオリーブ)
- who’s who Chico(フーズフーチコ)
- Heather(ヘザー)
それぞれ詳しく見ていきましょう!
①ナイスクラップ
NICE CLAUP(ナイスクラップ)は、わたしが大学1年のころ1番ドはまりしたブランドです(笑)
インスタで検索した雰囲気はこんな感じです

女の子っぽいというか、ガーリーでかわいいですよね!
大学生が買うようなブランドってお高めに感じることも多いんですが、ナイスクラップは今回挙げたブランドの中でも安い!
このカーディガンなんかセールで1,500円で買いました

②カスタネ
kastane(カスタネ)はゆるふわというか、ダボっとピチッを上手に組み合わせているブランドだと思います(わかりづらくてすいません、、、!)

どこかこなれ感があって、カスタネの服を着ていると自分がおしゃれ上級者になったような気分になるんです!
今年の春はカスタネの「ガスコート」が流行りました

③マジェスティックレゴン
MAJESTIC LEGON(マジェスティックレゴン)は、ガーリー要素が強めのブランドです

綺麗系!というわけではないけれど、かわいいに上品さが足されたような感じ
男受けが抜群によさそう!
マジェスティックレゴンは公式アプリがかなりポイントを配布してくれるので、もともとの金額より安く買えることが多いです
④レトロガール
RETRO GIRL(レトロガール)はかなりプチプラなブランドとして有名です

プチプラだけどどれもかわいくて、トレンドをきちんとおさえている感があります
個人的にインナーを買うことが多く、レースインナーなども1,000円以下で買えたりとかなりありがたい!
⑤アプレジュール
apres jour(アプレジュール)は他のブランドと違って、ゾゾタウン限定のブランドになります!
実際に見て買えないのが残念ですが、それでも買ってしまうかわいさ、そして安い、、、

フリフリしている服が他のブランドより多いイメージですが、そのフリフリも大学生が来ても恥ずかしくない絶妙な感じで作られているんですよ、、、!
「袖レースボリュームブラウス」とかがその例で、今年の春は大人気でしたね、、、

言っていることが伝わりますでしょうか?
⑥アルシーヴ
archives(アルシーヴ)は個人的に推しブランドの1つ!

少し大人っぽいけどゆるかわなイメージで大好きです
この中では高めブランドになるんですが、このスカートは5,000円くらいで買いました

高いと言っても全体的に見れば安いので、(この記事は安めブランドを紹介しています)ぜひお店に行ってみてほしい!
⑦オリーブデオリーブ
OLIVE des OLIVE(オリーブデオリーブ)は全国で27店舗と少ないですが、ぜひお出かけのときに行ってみてほしい!
カジュアルさもありつつ、やっぱりゆるふわなテイストのアイテムが揃っています

個人的にトートバッグとか小物も大好きで、今のわたしの通学バッグはオリーブデオリーブのものです
わたしの持ち物についてはこちらをご覧ください↓

⑧フーズフーチコ
who’s who Chico(フーズフーチコ)は個人的に「#ベージュコーデ」の神的存在だと思っています!
イメージカラーがベージュで、落ち着いた雰囲気が好きな人におすすめです

⑨ヘザー
最後のHeather(ヘザー)はガーリー要素が強めで、ゆるだぼっとしたコーデがかわいいブランドです

姉妹ブランドとして韓国風のブランドも出したようで、そちらも大人気!
個人的に昨年度買った服で1番お気に入りはヘザーのコートだったりします

実際着てみるとお尻がすっぽり隠れる丈感とか、萌え袖とか、ゆるふわ好きにはたまらないコートでした!
女子大生の服はいろいろ!

現役の大学生がゆるふわでかわいいブランドを紹介してきました
ここにあるブランドは本当にとっても可愛くて、全部チェックしてほしいくらいおすすめ!
大学でファッションに悩んでいる人の参考になったら嬉しいです
がんばっていきましょう~!
新入生がまず見ておきたい記事をピックアップしてみました!
これだけは読んでおかないと後で後悔したり、大学デビューに失敗する可能性もあるので必読です
第1回:まずは来るべき入学式の準備から!
実際の写真付きで浮かない服装や持ち物をお伝えします
第2回:現役大学生が実際に早く買えばよかったと思ったアイテムをご紹介
春休み中に買っておかないと急に必要になるので、忘れずにチェックしましょう
>>【現役生が語る】大学にいるものとは?この5つだけは入学前に準備すべき!
第3回:パソコンを買おうとしている人はこれを見て!
現役大学生のわたしが使っているパソコンを例にスペック解説やおすすめを紹介していきます
>>【経験談】文系大学生のパソコンのスペックはどのくらい?初心者にわかりやすく解説
第4回:大学生の教科書代って4万くらいかかるのも普通です
現役生が使っている節約テクニックは早い目に盗んでおかないと損ですよ!
>>【新入生注意】大学生の教科書代ってどのくらい?絶対に安くなる5つの方法!
第5回:大学生の1年はどんな感じで進んでいくの?
年間スケジュールをご紹介します
>>大学の1年の流れはどんな感じ?現役生が年間行事などスケジュールを紹介!
第6回:大学で知り合いいないしぼっちになりたくない!
と思っている人は絶対見るべきです
>>【4つを意識するだけ】大学でぼっちにならない友達作りの方法を現役生が紹介!