ダイエットを始めて何年になるんだ、、、
いい加減終わらせたい!
というお悩みを解決しましょう
結論を言うと、ダイエットを終わらせたいなら筋トレをすべきです
なぜなら、筋トレは身体を引き締めてくれると同時に何もしなくても痩せやすい体質にしてくれるから!
この記事では、筋トレをすべき理由や有酸素運動との比較などについて書いていきます
パーソナルジムのトレーナーさんから聞いた話が主なので、信頼性は抜群です
読んだあとは、ダイエットを終わらせる筋トレの知識はばっちりになりますよ
Contents
ダイエット歴が長い人こそ筋トレをすべき理由

- 有酸素運動で毎日1時間走っている
- 糖質制限をして、食べる量を少なくしている
- そんな生活を長期間している
のに痩せないという人は絶対筋トレをすべきです
理由を4つ挙げてみたので詳しく見ていきましょう!
①代謝が上がり痩せやすくなるから
知っているという人も多いでしょうが、筋トレをすると代謝が上がり痩せやすくなります
例えば基礎代謝が
- 1,000kcal
- 1,500kcal
の人がいるなら後者の方が500kcal多く食べたとしても脂肪にはなりません
実際わたしは筋トレ大好きな彼氏と生活をしていたら、わたしだけが太って彼は変わらないままという事件が起きました(笑)
彼は基礎代謝が高いので、同じ物を食べていても太らないんですよね、、、
つまり基礎代謝を上げることは食べれる量にも関わってきます
ランニングなどの有酸素運動ではその日食べた分のカロリー分しか消費されませんが、筋トレで基礎代謝を上げると永久に効果があるんですよね
②身体が引き締まるから
細いガリガリタイプじゃなくて、適度に筋肉がついている引き締まった身体になりたい
という人は筋トレ一択です!
- 有酸素運動:脂肪を減らす
- 筋トレ:身体を引き締める
というイメージがある人も多いでしょう
とにかく細さを追求するんだ!という人は有酸素運動もいいですが、メリハリのある身体を求める人は筋トレで引き締めていくのが理想への近道ですよ
③毎日じゃなくていいから
筋トレは毎日じゃなくてもOKなんです
なぜなら筋トレしてから筋肉がつくのに2、3日の休養が必要だから!
実際にわたしはパーソナルジムで週に2回の筋トレをした結果、1ヶ月で脂肪-2kgを達成しました
脂肪が-2kgというとウォーキングを体重50kgの人が、2ヶ月毎日1時間するのと同じ効果と言われています
- 週に2回の筋トレ
- 2ヶ月毎日のウォーキング
続けやすいのは筋トレですよね
毎日だと体調や天気・気分の上げ下げも激しいですが、筋トレだと「週に2回だけだしがんばろう」という気持ちになれました
④将来の健康にもつながるから
今筋肉をつけておかないと将来寝たきりになるよ
と言われたことがある人も多いでしょう
将来の健康のために、人生で1番若い”今”から筋トレすることをおすすめします
実際わたしはパーソナルジムの体験で背中のコリについて相談したところ、
「それは長時間座っていたり元々なかったりで筋肉が弱まっているからだよ。今トレーニングしないとあと10年後には背中から移動して絶対首も痛くなるよ!」
と言われました(笑)
もちろん10年後本当にそうなっているかはわかりませんが、筋トレはしておいて悪いことはないよなぁと思いました!
有酸素運動はダメなの?

すでにいくつかご紹介しましたが、筋トレより有酸素運動をおすすめしない理由は「毎日運動しないといけないから」につきます
- 筋トレ:その日の運動分+基礎代謝の向上
- 有酸素運動:その日の運動分
なので、有酸素運動だと運動しない日を作れないんですよね
梅雨の季節などは強制的に何もできなくなるし、天気で左右されやすいのもデメリットになります
わたしは1日でもできない日があると有酸素運動が続かなくなった経験がありました(笑)
筋トレするならご飯を割と満足に食べてOK
わたしは現在パーソナルジムに行っていますが、ご飯を結構満足に食べています
朝昼夜はこんな感じ



ご飯をきちんと食べていい理由は、筋肉をつくるエネルギー源になるからなんですよね
逆に糖質制限でエネルギーを極端にとらないと、筋肉はつかなくて基礎代謝が下がるのでよくないとか
わたしは糖質制限の代わりに揚げ物を食べない脂質制限をしていますが、お腹は満足なのでこっちの方がいいなと思いました
「ご飯を減らし過ぎてストレスになってしまう」という人は筋トレがおすすめです
トレーナーさん直伝の筋トレ中の食事方法についてはこちらから↓

筋トレって何をしたらいいかわからない!

と思う人も多いでしょう
わたしも実際筋トレをしようとジムに通っていましたが、使い方もわからないし途中で解約しました(笑)
その結果、パーソナルジムに行くことにしたんです
- 長年の悩みをどうすればいいかプロに見てもらおう
- 器具の使い方や正しいフォームを教えてもらおう
- 食事についても考えてもらおう
- 自分1人じゃずっとこの身体のままだよなぁ
という考えでパーソナルジムに行き、1ヶ月間で脂肪が-2kgになりました
先ほど載せた食事の写真はトレーナーさんの指導を受けつつというものなので、今までよりかなり食事の量は増えていてもです
2ヶ月間を申し込みましたが、筋トレ器具の使い方を教えてもらっているので終了後はジムで1人でトレーニングもできます
パーソナルジムは平均して17万と安くはないですが、自分なりのダイエットが終わらない人・食事制限が辛い人には試す価値があるでしょう
- 渋谷駅から4分の「イスキアジム」
(2ヶ月約17万で、60分の無料カウンセリング有り)
- 27日という短期間プランがある「ASPI」
(27日9万で、無料体験&無料カウンセリング有り)
- オンラインだから格安な「Live Fit」
(1ヶ月3万で、無料体験有り)

>>【ダイエットを終わらせたい】筋肉なし女が1ヶ月間パーソナルジムに行った効果は?
【番外編】筋トレのモチベーションを上げる本
筋トレのモチベーションを上げるために、筋トレが最強のソリューションであるという本を紹介しましょう

筋トレが最強のソリューションであるの著者、Testosterone(@badassceo)さんはツイッターのフォロワー数が現時点で91万人以上もいる超有名人
世の中の99%の問題は筋トレとプロテインで解決すると言い張る筋トレ好き!
終始一貫して筋トレしようと言っているので、読んでいたら本当に筋トレがしたくなりますよ
Amazonの口コミはこんな感じです

筋トレが良いとはわかったけど、あと1歩やる気がでないという人は読んでみてくださいね
価格
本で買う→1,320円(税込)
kindleで読む→1,100円(税込)

長年のダイエットを筋トレで終わらせよう

ダイエット歴が長い人こそ筋トレをすべき理由などについてお話してきました
有酸素運動と比べてみても、毎日しなくてもいい筋トレはおすすめです
実際わたしは週2回の筋トレで成果がでていますしね
もちろんダイエットには食事も大切なので、正しい食事と一緒に筋トレすればという条件付きですよ!
ですが長年有酸素運動でダイエットが成功しなかった人は筋トレでこそ効果が出るかもしれません
ぜひ筋トレを試してみてくださいね!
- 渋谷駅から4分の「イスキアジム」
(2ヶ月約17万で、60分の無料カウンセリング有り)
- 27日という短期間プランがある「ASPI」
(27日9万で、無料体験&無料カウンセリング有り)
- オンラインだから格安な「Live Fit」
(1ヶ月3万で、無料体験有り)
新入生がまず見ておきたい記事をピックアップしてみました!
これだけは読んでおかないと後で後悔したり、大学デビューに失敗する可能性もあるので必読です
第1回:まずは来るべき入学式の準備から!
実際の写真付きで浮かない服装や持ち物をお伝えします
第2回:現役大学生が実際に早く買えばよかったと思ったアイテムをご紹介
春休み中に買っておかないと急に必要になるので、忘れずにチェックしましょう
>>【現役生が語る】大学にいるものとは?この5つだけは入学前に準備すべき!
第3回:パソコンを買おうとしている人はこれを見て!
現役大学生のわたしが使っているパソコンを例にスペック解説やおすすめを紹介していきます
>>【経験談】文系大学生のパソコンのスペックはどのくらい?初心者にわかりやすく解説
第4回:大学生の教科書代って4万くらいかかるのも普通です
現役生が使っている節約テクニックは早い目に盗んでおかないと損ですよ!
>>【新入生注意】大学生の教科書代ってどのくらい?絶対に安くなる5つの方法!
第5回:大学生の1年はどんな感じで進んでいくの?
年間スケジュールをご紹介します
>>大学の1年の流れはどんな感じ?現役生が年間行事などスケジュールを紹介!
第6回:大学で知り合いいないしぼっちになりたくない!
と思っている人は絶対見るべきです
>>【4つを意識するだけ】大学でぼっちにならない友達作りの方法を現役生が紹介!